文の種類を復習(A4)
【文の種類】
1.平叙文
2.疑問文
3 命令文
4.感嘆文
・平叙文
→普通の文
・疑問文
・主に疑問詞を使わない疑問文は Yes / No で答える
否定疑問文でも答え方は同じ(Yes / No は変わらない)
・疑問詞を使う場合は節の先頭(左)に置く
ex) What do you do?
・疑問文の語順
1.be 動詞を使った疑問文 →(be 動詞 主語 ~?)
2.一般動詞を使った疑問文 →(助動詞 主語 ~?)
※・一般動詞…be 動詞以外
・助動詞には do(does)なども含む
・付加疑問文
「~ですよね」
(肯定文, 助動詞/be 動詞の否定 主語の代名詞?) ※助/be の否定は短縮形(don’t など)
ex) It is interesting, isn’t it?
(否定文, 助動詞/be 動詞の肯定 主語の代名詞?)
ex) It isn’t interesting, is it?
→肯定文なら否定をつけて、否定文なら肯定をつける
・命令文
「~しなさい」
・動詞から始める
→省略された主語は You(命令する相手は“あなた”)
・丁寧に言う時は(Please V 原形.)もしくは(V 原形, please.)
・(Let’s V 原形)で「~しよう」
・感嘆文
「何と~なのだろう」
(How 形容詞 / 副詞 SV!)
(What a 形容詞 名詞 S V !) ※S V は省略されることもある
最後に
これはプリントverの復習です!
ダウンロードもできますのでぜひチェックしてみてください!